3/30 マリン開幕戦マリーンズ0-5イーグルス
現地で岸に完封負け
仕事終わってマリンに着いたのが、2回裏でした。すでに浅村にホームランを打たれ0-1の状態。そこから、6回までには、イーグルス先発岸と小島#43がいいピッチングでサクサク試合が進んでいきました。岸はストレート良し、カーブ良し、コントロール良しとどうにもならない無双状態でお手上げでしたね。小島も6回以外は決して悪いピッチングではなかったです。次回の登板も「5回までは」期待できますね

4連敗をくよくよしても仕方ない
今日のお目当てはレアード#54でした。ファームではホームラン2本打っていたので注目していましたが、バットはしっかり振れているようでした。ただ走るのは全力ではなかったので、守備は当分しなそうでした。DH枠は当分レアードのような気がします。3番中村奨吾#8も調子良さそうですね。こちらも当分3番打てそうですよ。

打線はあと打ってくれれば良し!
打線では他に特筆すべき選手がいなかったので、4番の人がどうとかいう話はしません。ただし、このままだと大幅に打線の組み換えはありそうです。そういえばエチェバリア#55が合流したら、「即ショート」の勢いですね。せっかく日本人でいいポジション争いしてたけど、非常に残念です。あとは三木ティーの出番かな?
7回千隼、8回河村、9回土居魔人
う~ん、この3人は良かったです。千隼#11は緩急と横幅が使えてましたし、ストレートも結構早いんですね。河村#58はいきなり二塁打打たれましたが、特に浅村への最後のストレートは鳥肌でした。確か146キロストレート!そして、土居#69のフォークもキレてましたね。なんか8回河村、9回土居魔人でセーブシチュエーションで投げてほしかったりしてます。

明日があるさマリーンズ
4連敗くらいではヘコタレませんよ。何せ連敗が続けば、続くほどマリーンズファンは「応援」するのですから!明日明後日と試合ありますし、切り替えていきましょう!安田#5や藤原恭大#2は考えすぎず、フルスイングでOKですよ♪この花火のように打線爆発をマリンの空に願う!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません