助っ人勢も調子上がってきましたね♪
↑土曜日の休日でしたので、午前中にジムにいって、午後からDAZNで神宮でのオープン戦をだらだら観てました。先制、中押し、ダメ押しと試合はいい感じの勝利でした。
福田秀平のホームランから
福田秀#7はもう開幕できそうです。田村#22や井上#44、角中#3あたりも問題なさそうです。気になったのは、藤岡裕#4が3回出塁して2回走塁死が気になったくらいかなぁ。清田#1は最後の打席でホームランと意地の一発を魅せてくれました。ここへきて、安田#5や福田光#40などが目立たなくなってきたのが気になります。まだチャンスあると思うので、目立って欲しい!
レオネス、レアード
レオネス#79の2点タイムリーにレアード#54のグラスラは見事でした。ただこれから暖かくなって調子上げていけばいいと思いますので、まだまだ大活躍はシーズンにとっておきましょう。助っ人では、投手のジャクソン#58、アコスタ#128も良かったですね。アコスタは、コントロール次第かと思いますが、ジャクソンは問題なさそうですね。
西野勇士ローテへ
先発西野#29は、ストレートとコントロール良かったですね。あまり投げていませんでしたがフォークも落ちていたと思います。5回1失点は、ローテ当確レベルかと思います。東妻#24も仕上がり良さそうです。益田#52よりも抑え投手っぽかったですけど、益田はいつもあんな感じですので2失点は特に気にしてないです。益田も若い頃は、東妻のように150キロバンバン出してたんだけどなぁ。
後は、荻野貴#0が間に合うか、それとも新型コロナが落ち着くのか?どちらが先かというところでしょうか?開幕もどうなるかわかりませんので、今のところは静かに見守ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません